病児保育室とは

風邪やケガなどで保育園や小学校に登園出来ない期間に専用の保育室にて看護師・保育士による保育を受けられます。

専用の入口と保育室を完備しています。
インフルエンザなどの感染症で個室隔離が必要な子どものお預かりも可能です。 看護師が常駐しており、お子さんの急な状態変化にも対応いたします。

「子育て」と「就労」の両立を支援

 働く保護者様を応援します! 

  • img

    外観

  • img

    玄関

  • img

    病児保育室

  • img

    安静室

  • img

    病後児保育室

  • img

    トイレシャワー室

様々な病気に対応いたします

img

発熱

img

胃腸炎

img

インフルエンザ

img

骨折・ケガ

ご利用の流れ

利用する前に

事前登録

img 利用登録申込書(116KB)」をダウンロードし、ご記入いただき当園までご提出ください。
面談当日にお持ちいただいても構いません。
※ 登録は年度ごとに必要です

面談(約10分)

お子さまをスムーズにお預かりする為、ご都合の良い日に来園いただき施設利用の説明とお子さんの情報を確認させていただきます。事前にご連絡いただくと待ち時間なく面談が可能です。

利用する時

診断

病院で診察を受け「img 病児病後児連絡票(44KB)」を記入してもらい利用当日にご持参ください

予約

利用希望の日時と時間を電話
img0964-27-8001
または24時間公式LINE(@898oywlv)のメッセージでも可能です。

利用当日

img 利用申請書(64KB)」をご記入いただきご来園ください。入室前に簡単な視診を行います。

ご利用案内

利用案内

対象 生後6ヶ月~小学6年生(県内全域)
開所時間 月曜日~土曜日 8時~17時(時間外は応相談)
利用料 100円/1時間(分切り上げ)
支払い方法 現金
食事 1食300円(おやつ込み)
※アレルギー対応不可
※お弁当や補食など食べ物の持込み可能
予約方法 以下の電話番号にてご予約ください。
0964-27-8001
※24時間公式LINE(@898oywlv)のメッセージも可能です。
※予約確定後のキャンセルは当日朝8時までにご連絡ください。キャンセル料はいただきません

持参物

img 利用申請書(64KB)
医療機関から処方された薬
与薬依頼書
お薬手帳または薬剤情報提供書のコピー
保険証、乳幼児医療受給資格書、母子手帳のコピー
着替え(上下2組以上、下着2枚以上)
フェイスタオル2枚、バスタオル2枚
ビニール袋数枚(汚れ物入れ)
水分(お茶やイオン飲料水など)

年齢に応じて

オムツ10枚
おしりふき
食事用エプロン
歯ブラシコップ
不織布マスク
哺乳瓶・ミルク
お気に入りの本やおもちゃ、ゲームなど

すべての持ち物に記名の上ご持参ください

(C)2025 kidslandkokoro

TOPimg